アメブロやabemaTVでもお馴染のサイバーエージェントグループが運営する恋活アプリが「タップル誕生」です。タップル誕生はどんな恋活アプリなのか?タップル誕生の特徴的機能や使える機能などタップル誕生ならではのメリットを調べ、まとめました。
その他私の恋活経験から思うタップルの機能を活かした使い方や出会いのコツほか、口コミ評判などを徹底調査しました!
目次
恋活アプリ「タップル誕生」とは?どんな恋活サイト?
特徴的なアプリ名でもある「タップル」とは「タップ」して「カップル」が生まれることから生まれた(誕生)した言葉でサービスの特徴を表しています。
タップル誕生は「趣味からつながる恋活アプリ」でもあり、音楽好き、おしゃれ好き、お酒好き、映画、スポーツ観戦などなど…趣味から恋人探しができる恋活マッチングアプリです。
カード(女性のプロフィール)をめくって出会うマッチングアプリで女性のプロフィールを一覧で見ることができず、都度ひとり一人を確認していくちょっと変わった恋活アプリです。
タップルの出会いは本当に一期一会の出会いかもしれません。
タップル誕生の特徴や特徴的な機能一覧
カードをめくって「一人ずつ」出会う
タップル誕生はカード(異性のプロフィール)をめくって「いいかも!」を送ることでマッチングするアプリですが女性会員の表示方法がかなり独特というか特徴的です。
検索条件や表示順は選べるものの異性のプロフィールに一覧表示はなく、都度条件に合ったおすすめの女性が一人ずつ紹介(表示)され、それを一人ずつ確認していくスタイルです。
要は一人ひとりプロフィールを見て「いいかも!」「イマイチ」を押して、次の女性(異性)へ…という流れです。
パッと一覧で見て気になる女性のプロフィールを確認!ではなくある意味で強制的に一人ずつ女性を確認されていくということですね。
ここは好みが分かれそうです。
正直一覧表示で女性が見れず不便だし、見たくもない女性でもカード枚数はしっかり消費されていくので少し効率が悪いというか本当に共通点がある女性としか出会いにくいかもしれません。

趣味から恋の相手を見つけられる
上で紹介したカードをめくって出会うに通じる部分で女性の一覧表示がないので基本的には共通点のある女性やあなたの希望する条件下の女性にしかなかなか出会えません。
いいかもが多い順など有料機能(プレミアムオプション)はありますが少し偶然性の高い出会いになっていて良くも悪くも本当に趣味や気の合う女性としか出会いにくい恋活アプリと言えそうです。
顔がタイプ!などからは入りにくく(と言っても人気順はありますが)、気の合う女性とは出会える(出会いやすい)恋活アプリです。
足あともお気に入りもない独特なアプリ
一人ひとりの表示に加え、足あともお気に入り登録機能もない恋活アプリなので基本的には出会いは一期一会になります。
気になったら男性も女性もその時に動かないといけないのは後回しにできない、しにくいのですぐに会いやすい恋活アプリなのかもしれません。
気になる人見つけた!→お気に入り登録!ができないから男も女も「今」動くしかないのは大きなメリットですね。
豊富な課金アイテム
- モテタイマー
女性の検索結果にあなたが優先表示され、いいかもがもらえるチャンスを増やすブースト機能。 - ドリームマシーン
いいかもをたくさんもらっている人気会員が表示しやすくなる機能。 - まきもどステッキ
間違えてイマイチしてしまったときに1つ前に戻すことができる機能。 - きっかけキャンディ
返事のない女性に送って自分のやり取り画面を目立たせる機能。
- とうめいマント
利用中はいいかもした人やタップル(マッチングした相手)だけに自分のプロフィールが表示され、他の人からは見えなくなる周りから身を隠す機能。
これらのいわゆる課金アイテムが充実しています。「モテタイマー」などいわゆるブースト機能があるのは恋活を優位に進める上ではガンガン使いたいアイテムですし、「ドリームマシーン」もタップルならではの面白い機能です。
選択肢が豊富なのは使う使わないは別にしてメリットですよね。
プレミアムオプションがめちゃくちゃ有利
有料会員の上のプランとして男性には「プレミアムオプション」があります。
プレミアムオプションの内容は以下の通りです。
- 3つの検索機能
並び替え・ステータス絞り込み・フリーワード検索が追加 - 優先表示機能
いいかもをした相手の「相手からのいいかも」に優先表示 - プロフィールステータス表示機能
女性のプロフィールに最終ログイン時間・主な返信時間・過去7日以内にもらった「いいかも」のステータスが表示 - メッセージ既読機能
送ったメッセージが見られたか(読まれたか)がわかる
通常の有料会員よりも女性を探しやすくなったり、マッチングがしやすくなる、タップルをかなり有利に使えるプランです。ひと月4,800円と結構高額な機能ですが試しにひと月だけ使ってみるなど勝負をかけてみる価値はありそうです。

おでかけで即マッチング
タップル誕生の特徴的機能の一つに「みんなでおでかけ」があります。これは友達を誘って遊びに行こう!という趣旨の出会いで24時間以内に遊び相手を探せる機能です。
女性が提案したプラン「映画に行きたい」「今から会いたい」など気になるプランにこちらから「おさそい」を送り、女性がそのおさそいを受けることでおでかけが成立します。
おでかけ成立後は日程調整に入るので具体的にどこへ行くのか、スポットや日程についてメッセージで詰めていきます。
昨今の恋活アプリには珍しい(?)「すぐに出会える」機能ですね。これ出会い系サイトにはよくある機能です。出会い系サイトでいう「今すぐ会いたい」ですね…。これは業者やセミプロが潜んでそうなニオイがプンプンします…。

他恋活アプリ(サイト)と比較!
タップル誕生は「モテタイマー」をはじめとする恋活を優位に進められる課金アイテムも豊富で一通り必要な機能も揃っていて機能的には十分使える恋活アプリだと思います。
ただ、女性との出会い方(マッチングの方法)が少し独特過ぎて色々な女性から厳選して女性を選びたいときなどには少しわずらわしさを感じるかもしれません。
本当に趣味や共通点重視で女性と出会いたい人には使いやすいアプリですし、恋活ではなく異性の友達作りとして使うには共通点から出会える非常に良いアプリになりそうです。
ただ、そういった目的(友達作り)で使えるということはそういった目的で使う人もいるということなので真剣な相手を探すことや婚活目的で使う分にはあまりおすすめできるアプリとは言えません。
おでかけも即アポが可能な出会い系サイト的機能でメシ目やヤリ目、業者やセミプロなどが増えるキッカケにもなり得るサービスなので注意が必要です。
健全なフリをした少し不健全な恋活アプリでもあるので遊び目的では使いやすいと思いますが真剣な出会いにはあまり向いていない印象があります(過去の経験からも)。
気軽な出会いにはいいですが真剣な出会いには別の恋活アプリ、または婚活アプリをおすすめします。
タップル誕生で出会うためのおすすめの使い方!
タップル誕生の特徴や機能を活かし、登録後スタートダッシュを決めるためのおすすめの使い方を紹介します!
1.まずは無料登録で中身を確認
ここまでに解説してきた通り少し毛色の違う独特な恋活アプリですが違うからこそ出会える女性も変わってくることはあります。
タップル誕生は無料会員登録ができ、マッチングまでは無料会員のまま使えるので一度中身を自分で確かめてみると言う意味でも無料会員を試してみるのはおすすめです。
無料会員は多くの機能に制限がかかっていますが一通り操作性を確かめたり、機能や女性会員をチェックする分には使えます。
2.プロフィールを詰める
タップル誕生も他の恋活・婚活アプリ同様に登録後1週間程度の間、新着表示が付きますし、登録日順の並べ替えもできるので登録後のある種の新着会員ブースト期間を有効に生かすためにも登録後はすぐにプロフィールを整えましょう。
さらにプロフィール写真やプロフィール項目を埋めていくことで何枚かカードがもらえ、プロフィールをチェックできる女性の人数が増えたり、プロフィール写真を登録することで毎日のログインボーナスが最大で20枚に増えるのでプロフィール写真の設定までは登録したその日に設定しておくことをおすすめします。
基本的には登録後の指示に従って進めることでプロフィールの大部分は完成するので一通り設定したあとに抜けているところを詰めたり、プロフィールをより良いものにブラッシュアップして女性からプロフィールを見てもらえた時に「いいかも!」がもらえる準備を整えましょう。

3.積極的にいいかも!を送る
基本的にタップル誕生はシンプルな恋活アプリなので自分のプロフィールが設定できたらあとは検索条件を絞り込み(無料会員で絞り込める条件はわずかです)、興味のあるジャンルを選んで表示される(紹介される)女性で気になる人がいればタップして「いいかも!」を送っていきましょう。
このときに「モテタイマー」などブースト機能や人気会員にいいかもを送れる「ドリームマシーン」を使ってみるのもいいですね。
可愛い女性や美人な女性からいいかもをもらえたり、無事マッチングできたら有料会員になるのもいいですね。
有料会員、さらにはプレミアムオプションを購入すると検索の幅が広がったり、タップル誕生を優位性を持って使うことができます。まずは無料会員で試せるところまで試して、気になる女性やマッチングができたときにどちらも考えてみるといいと思います。
プレミアムオプションはかなり優位なオプションなのでタップル誕生を本気で使う場合はひと月くらいは試してみたい機能です。
4.一通り使ったり慣れたら「おでかけ」で遊ぶ!
とても出会い系サイトチックな機能「おでかけ」もタップル誕生独特な機能なのでせっかくなら一度くらい使ってみたいですね。
サクラ・業者・セミプロ臭いプロフィールや写真の女性は避けつつ、気になる女性がいればおでかけに対しておさそいをして、即日のアポ取りを決行してみるのもいいですね。
恋活や婚活はどうしても会うまでに時間がかかりますが、おでかけ募集している女性はすぐに会いたがっている女性なのでその日中や翌日など比較的すぐに会うことができます。
会うまでに時間をかけたくない人やすぐに会って確かめたい人はおでかけ募集している人に限られますが会ってみるのもいいと思います。この非常に軽い(ライト)な出会いもタップルならでは出会いなのでどうせなら試してみたいですね!
タップル誕生の料金プランとおすすめプラン
料金プラン | 月額料金 |
---|---|
1ヶ月 | 3,900円/月 |
3ヶ月 | 3,300円/月(一括9,900円) |
6ヶ月 | 2,900円/月(一括17,400円) |
12ヶ月 | 2,317円/月(一括27,800円) |
最初に選ぶプランが長ければ長いほど割安になっていて、割引率も結構高いのでタップルを本気で使ってみようと考えている方は「3ヶ月」や「6ヶ月」を使ってみるのがいいと思います。
試しに使ってみたり、僕のように他婚活サイトと併用をするなら「1ヶ月」を都度更新の形で使ってみるのもおすすめです。
どちらにしても「1ヶ月」という短い期間は本格的にメールをし出すと会うまでには少し時間が足りなくなるので本腰を据えて使うなら3ヶ月以上を選ぶのが良いと思います。
「どうやって使うのか」を考えつつ、それにあったプランを選択してみるといいと思います。無難なのは「割高だけど1ヶ月の都度更新」か「3ヶ月」です。
タップルはこんな人におすすめ!
タップル誕生は一人ひとりのプロフィールカードをめくって「いいかも!」を押していくアプリで常に表示されるのは一人の女性(逆に女性からすれば一人の男性)なので他の会員と比較されにくいところがあります。
また、基本的には表示されるのは一度切りなので出会いは一期一会になります。人は利益を得ることより損失を防ぐことを重視するものなので「イマイチ」を押したがために出会えなくなるのをほとんどの方が恐れるはずです。
ちょっと気になれば「いいかも!」がもらえる(もらいやすい)恋活アプリでもあるのでプロフィールさえしっかりしていれば比較的出会いやすいアプリです。
ただし、簡単にマッチングしやすいぶん、出会いが軽いものになりがちなのが婚活としてはイマイチなところです。なのでタップル誕生を使うならあくまでも恋活として恋人探しや遊び目的に使うのがいいと思います。
一応タップルは「恋人や友達、メル友を見つけることができる恋活アプリ」と公式が言っているので会員の質は結婚向きとは少し言い難いかもしれません。