婚活の終わり方!彼女ができた後の残りの女性への対応はどうする!?

僕の婚活は一旦「成功」という形で終えましたがマッチングアプリの併用及び女性とのやり取りを並行して進めていたので彼女ができた時点でマッチングアプリやLINEなどでまだ繋がっている(やり取りをしている)女性が残っていました。

これら残った女性(ご縁のなかった女性?)への対応はどうするのか、僕の場合どうしたのかをまとめました。

やっぱり真剣に婚活をやっている以上は彼女以外の女性とは連絡を断つべきですからね。

結局全員FO、自然消滅で終わった

結論から言えば会う約束をしていた女性以外は全員FO(フェードアウト)にて自然消滅で終わりました。

これは「婚活にお断りメールは必要なのか?」でも書きましたが最初は何人かの女性にお断りメールを送ろうかと思っていましたがなんて返そうか迷っていたり、いざお断りメールを書いても送りづらくて送れず返信が遅れたのをキッカケに自然消滅に至ったケースがほとんどでした。

彼女以外で一番多く会った(3回会った)「メガちゃん」でさえも連絡頻度を極端に落とすことで連絡が来なくなりました。

会う約束をしていた女性にはお断りメールを送って終了

先にも書いた通り、唯一最後に1人残っていた「会う約束をしていた女性(初めて会う予定だった女性)」には「彼女ができたので会えなくなりました」という旨のメールを送り、正式にお断りをして終了しています。

ゼット
会う前の女性は会った後の女性と違ってお断りメールも送りやすいですね。会う前の女性であればこの「彼女ができた」を理由に会う前に切るのは結構簡単だと感じました。

このように僕は会った女性は一人を除き全員FO、自然消滅という形で終えました。僕は結果的にこの選択に至りましたが終わり方・終わらせ方は他にも色々あると思います。

連絡を取り合っている女性との終わらせ方

これは「FO・COのコツ」でも書いていますが恋人ができ、関係を断つ際にも同様のことを使えます。

基本的には一緒で、

  • 自然消滅を促す
  • 突然切る
  • しっかりと理由を伝える

主な切り方はこの3つですね。

人それぞれに考え方は違うと思いますし、築いてきた関係にも違いがあると思うのでこの辺りからどれを選択するかを各々で選ぶといいと思います。

僕の場合は最初の自然消滅、要はFO(フェードアウト)を選択することになりましたが結果的にこれで良かったと思っています。

ゼット
マッチングアプリは切って切られてが日常の比較的気軽な出会いですからね、良くも悪くも。

一番楽なのは連絡頻度を徐々に下げていくこと

これは「お断りメールの記事」でも書いた通りで結局のところ「婚活・恋活などのマッチングアプリでの出会いにはお断りメールは必要ない」と感じたので僕は徐々に連絡頻度を下げていき、最終的に女性側からメールが来なくなる形で終了しています。

もしかしたら明日メールが届くことはあるかもしれませんが全員と連絡が途絶えてからしばらく経つのでもう復活することはないと思います。

ゼット
やっぱりハッキリ言わないでもお互いに自然に察することはできるのでこれが一番角が立つこともなく楽でいいのかもしれません。

完全に関係が途絶えるまでには何通か無駄なメールのやり取りをする必要はでてきますが2~5通程度やり取りをすれば自然と終わると思います。

どれくらいまで連絡頻度を下げたのか?

僕はもともとどの女性に対しても1日1~2通程度までしか送っていませんでしたが、いきなり3~4日遅れて、次のメールも4~5日遅れ、だいたいここで終わりますがそれでもメールが来た際はもう送らなかったり1週間後に送るという形で連絡は途絶えました。

最初からメールなど返さずにCO(カットアウト)してしまえば済むことですが変に気を遣ってしまいなかなか切れずこのような結果となりました(一人はCOしています)。

正直なところ変に連絡を頻度を下げずともCOしてしまえばいいと思います。でも実際その立場になると難しいことってあるのでできないときはこうやって徐々に頻度を落としてみてはいかがでしょうか。

マッチングアプリはやめる(退会する)べき?

彼女ができた後に使っていたマッチングアプリ(僕で言えば「Omiai」と「ゼクシィ縁結び」)はやめるべきなのか?と言えば、まぁ普通は誠意をもってやめるべきですよね。

「彼女と一緒にやめる」なんてのも素敵なことだと思います。

でも僕らの場合はどちらも「退会」はしておらず「無料会員」で存続している状態です。別に深い意味はないし、お互い報告し合っている状態なんですけどね。

正直なところ少し前まで彼女が「有料会員」で残っていたのにはモヤモヤしていました。ハッキリと「なんで有料会員なのか」を聞いたらその場でやめてくれました。「見るのが楽しい」と言っていたので最初は笑って自由にさせていましたがやっぱり結構モヤモヤしますね。一瞬変な空気になったのでやっぱり最低でもお互い無料会員にはさっさとなっておくべきですね。

僕自身がこういうブログをやっているのもあるのでアクションは起こさないにしても色々見るために籍は残しておきたいのもあるので自分がやめてない以上やめてとは言えないですし、彼女も言わないのでお互い無料会員のまま残っています。

少なくとも僕は浮気をする気は一切ないのでお互いが信頼し合っていればいいのかなという感じでテキトーです。笑

ゼット
ただ僕の場合はプロフィール写真を消したり、年収を変えたり、基本的にいいねや足あとが届きにくい状態にはしています。

ただ、特に続ける意味や目的もなければ一緒にやめるのが一番ですね。なんだかんだ少し不安にも似た嫉妬心は感じるので。

まとめ

並行していた女性は一人を除いて全員FO(フェードアウト)・CO(カットアウト)という形で特にお断りメールを送るわけでもなく自然消滅という形で終わりを迎えました。

繋がっていた女性との終わり方・終わらせ方には「自然消滅」「突然切る」「しっかり伝える」など色々ありますがマッチングアプリにおいてはフェードアウトという形で徐々に連絡頻度を下げて終わらせるので十分だと思います。