断り切れず二度目のデートへ!お金と時間が奪われる生産性のない残念デート

婚活体験談3人目、Omiaiなーさん、2回目デート

前回のランチデートから約3週間、看護師のなーさんと二回目のデートです。結局断る断る言いながら断るタイミングを逃してしまい二回目のデートをすることに…。何とも非生産的なデートです。

ここから恋に発展することはあるんだろうか。

ゼット
たぶん先がないなら断ってくれた方が女性の方もいいですよね、申し訳ない気持ちです…。と言ってもこの気持ちでおごるのもしゃくなので今日は「おごり」ではなく「割り勘」でいく!

桜が散ってしまい夜の食事デートに変更

前回のデートからなんだかんだで時間が空いてしまい実に3週間ぶり2回目のデートになります。

僕がなーさんにあまり気がないというのもあって適当に嘘ついて会う日を先送り先送りしてたのもあるけどやっぱり3週間間が空くと結構久しぶりの感覚を覚えます。でも、なんとなく「今日デートか…」というよりも「もうデートか…」という感覚。

ゼット
これって本命だった「メガちゃん」とのデートのときに言われた「そうでしたか?」と同じ感覚なのかな…やっぱメガちゃんも僕のなーさん同様にあまり僕に関心はないのかもしれない…これは切ない…。

話は戻って今年は桜の開花が全国的にも早かったせいもあって、先週最初に打診された日から1週間後ということもあって桜は葉桜になり、すでにほとんど散ってしまっていたので桜見をキャンセルして夜の食事デートになりました。

ポイント
花見(桜見)は本当に期間が短いので本気で見たいなら早め早めに計画を立てるべし!桜はデートに誘う口実としては最高ですからね。

春の肌寒い日にはカラダ温まる鍋デートがおすすめ!

食事場所は特に決めていなかったけどちょっと肌寒い日だったので「鍋でも食べましょうか」と鍋デートに。よく行く(最近行った)もつ鍋屋を提案しましたが最終的にはなーさん行きつけのお店で鍋デート。

お互いお酒に弱いので最初に一杯ずつ飲んで、あとはソフトドリンクを飲みながら「水炊き」「刺身の盛り合わせ」「サラダ」の三品を食べたかな。

ゼット
少ないと感じるかもしれませんがこれで結構お腹はいっぱい、満腹でした。

GWが近いということもあって、ゴールデンウィークの話、仕事の話、花見の話、最近の話なんかをしてたかな。まったく意識していませんでしたが振り返ってみると恋愛の話をしていなかったような…。気がないと自然とそういう話を避けてしまうものなのでしょうか…。

そんなこんなで二回目のデートは鍋を食べながら約2時間半。結構あっという間に時間は過ぎましたが喋ることもなくなり、少し沈黙する時間も増えてきたので特に二軒目を打診することもなくちょっと早いけど22時前に解散となりました。

一応なーさんの好きな「カラオケ」という話も出たけど最近歌ってないせいか自信がなかったので今回はやめておきました。早く帰りたかったしね。

それにカラオケはあまり得意ではないのでカラオケ行くならヒトカラで練習しておかないとなかなか行く気になれないんですよね。ただカラオケは関係を深める意味では何かと使えるので狙った女性を逃さないという意味では準備しておいた方がいいと思います。ヒトカラって普通に楽しいですしね。

ポイント
先日の「Tさん」しかりやっぱり婚活では食後やデートの途中、終わりにカラオケを挟む可能性は結構あると思うので婚活を始めるなら準備しておくのもいいと思います。カラオケは密室で二人きりになれるチャンスなので関係や距離を一気に縮められますからね。

「次はこのお店行きましょう」みたいな次の話はやんわり出ましたが決定するほど話は詰めずに帰りました。

今回は二回目のデートだし「初回デート費用は自分が全て支払う」の効力もないものとしてなーさんからは3000円だけもらい残りは僕が支払いました。10000円弱だったので7:3てとこですね。

切ったりフェードアウトするタイミングが難しい

まだ一度しか会っていない関係で3週間会わないと少し記憶が曖昧になって、何となくぼんやりとしたイメージで見るようになる気がします。「遠目に見た雰囲気綺麗だったよなぁ」とかちょっと美化されていた部分もありましたが久しぶりに会ったなーさんはなーさんでした。当たり前だけど。笑

ゼット
「もう会わない」と決めていても美化されると「もう一度会ってみたい」という気持ちが出てきてズルズル会ってしまうんですよね…これがアカン。

個人的に今後も会い続けるのはお互いにとって良いものではないと思っているのでハッキリとした言葉を投げるつもりはないですが徐々に連絡頻度を下げていき(すでになーさんへのレスはかなり遅いけど)緩やかにFO(フェードアウト)していこうと思っています。

FO(フェードアウト)の仕方・やり方も色々だと思いますが一度目の面接後ならCO(即切り)、二度目以降ならFO(フェードアウト)、あまりに関係が続いた場合はハッキリと理由を伝えるのがいいのかなと思っています。またこの辺も需要ありそうなので調べてまとめてみようかな。なんせ僕自身も悩んでいるところなので。

本日の学び「惰性で会うのは時間の無駄」

やっぱり3週間間が空くのは長い。でもこれを長いと感じるかどうかで相手や自分の興味を図ることができて良い一面もあるように思います。

真剣にといいつつ切ることができないでいて「メシ目」のように会ってしまいましたが、やはりこういうデートは真剣に出会いを求める上ではあまり意味がないので下手に付き合うのではなく、断るべきところはキッパリと断った方がいいと再認識しました。

「一回じゃわからない」というのはありますが「他に気になる人がいる」状態での「一度目のない」は基本的にないのだと思います。状況次第なところはあるけどこういうものじゃないかな。

変に会う回数を重ねると情が湧いて切るに切れなくなることもあると思うので切る人は切って入れ替えていったり、一人の人と正しく向き合うのが婚活には大切だし、限られたお金や時間を大切に使うという意味でも大事な気がします。

今後の婚活スケジュール

今回のデートは怒涛の5日連続デートの2日目!この日記の下書きを書いている今日は夜から春ちゃんと2回目のデートです。

春ちゃんとは先週花見に行ったばかりなので記憶も明確、写真がタイプだったけど実物というか「歯」が少し残念だった女性。軽く花見しただけだったので今日はゆっくりご飯とお酒を飲みながら突っ込んだ話をしていこうと思ってます。

趣味はものすごく合うんだけどどうしても歯が気になってしまう。今まで女性の歯なんか気にしたことなかったのにどうしてこんなにも気になるんだろうか。ちょっとの出っ歯くらい何も気にならないけどガチャガチャしてるのはどうもダメなのかもしれない…。

現在の婚活進行状況を整理

今回でなーさんとはお開きにしようと思っているので今並行しているのは

継続中の人メガちゃん・のぎちゃん・瞳さん・春ちゃん・Tさん
切る人・切った人
その予定の人
育ちゃん・なーさん
今後会う予定の人Omiai1人・ゼクシィ縁結び1人

婚活2ヶ月間の振り返り」で書いた通り最近は新規マッチングをしていないのでとりあえず結果はどうであれこれで一旦僕の婚活は落ち着きそうな予感です。

ゼット
メガちゃんのことがわからなくなって以来、最近はのぎちゃんがいいなと思っているので付き合ってみるのもいいかなと思っています(向こうがどう思っているかはわからないけど好意はすごく感じています)。

正直今の関係を全員解消したり、失敗に終わったときにもう一度婚活を一からスタートし直すと考えると精神的にツラいものがありますね。

たくさんの女性に会って、おごってを繰り返すのはやっぱり経済的にもしんどいし、精神的にもしんどいです。婚活って大変です、マジで。年齢がもう少し若ければ付き合って失敗してを繰り返しながら何度もチャレンジするのはいいと思いますがこの歳になるとやっぱり変に慎重になるせいか疲れますね。

第12回ゼットのゲス格付け

総合のぎちゃん > メガちゃん > 瞳さん > Tさん > なーさん ≒ 春ちゃん
瞳さん ≒ Tさん > のぎちゃん ≒ メガちゃん > なーさん > 春ちゃん
性格のぎちゃん ≒ メガちゃん > なーさん ≒ 瞳さん ≒ 春ちゃん > Tさん
年齢のぎちゃん < メガちゃん ≒ 瞳さん < 春ちゃん < なーさん < Tさん

変動なしですがなーさんは今回で終わりにする予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。