婚活でモテる男の特徴とスペック!婚活市場では価値の高い男性と女性がハッキリわかる!

恋活や婚活などのマッチングアプリ、特に婚活は結婚相手や将来を考えられる真剣交際の相手を求める人も多く、条件(スペック)から人を選別する人が多いです。

婚活市場では「モテやすい男性」「モテやすい女性」の特徴は残酷であり明確です。そんな婚活市場における価値の高い男性と女性の特徴についてまとめました。

ここで紹介するスペックホルダーの男性・女性は人気があり、モテやすいという一つの特徴があります。また、スペックによってマッチングしやすい「スペックごとにつり合う相手」についても主観モリモリでまとめてみました。

婚活市場の男性の価値は年収・容姿・年齢で決まる

婚活市場において人気の高いモテる男性の特徴は明確です。

以下の三つの要素のうち1つでも強みと言えるものを持つ方は婚活でモテやすく、仮に三つすべてが揃った男性なら婚活市場においては無双することができます。

  1. 高収入(年収)
  2. イケメン(容姿)
  3. 若い(年齢)
これら要素がないからと諦める必要はないですが同じ条件下では比較されやすい要素として理解しておく必要があります。
ゼット
人には好みがあるし、関係ない女性には関係ないです。「一定水準」を満たしていれば中身をしっかり見てくれる女性はいるはずです。

婚活における男性のスペックの一定水準

フツメン以上
年収400万円以上
学歴専門卒以上
結婚バツイチ以下
子供なし
身長170cm以上
年齢30代前後

僕が思う婚活における男性の一定水準はこんなところです。

これは「TOPページ」で紹介している「婚活が上手くいく推奨スペック」に近いですがそれよりもちょっとだけ基準を下げた感じでしょうか。

高収入(年収)

収入は年収700万円以上、特に1,000万円を超えるような男性は「結婚」を考えた場合、大きな強みになり、20代後半以上の女性からは圧倒的な支持を得られます。

ゼット
「結局は金か」と思ってしまいますが「ほとんどが金」です。

条件から入りやすい婚活で「お金」はわかりやすい魅力であり、圧倒的な武器になります。これは文句を言っても仕方がない抗いようのない事実として受け入れる必要があり、収入の低い男性は仮に若いイケメンであってもツラい戦いを強いられる可能性すらあります。

もちろん「一定水準」を超えていれば、若いイケメンは相当に強いです。

イケメン(容姿)

イケメンなど容姿端麗な男性は仮に収入が低くてもモテる傾向があります。結局男も女も顔の整った人が好きなんですよね。

特に若くてイケメンな方は10代~20代前半のあまり結婚の条件に厳しくない女性にモテる傾向があり、若くて美人・可愛い女性には特に強みになる要素です。

若い(年齢)

男も女も(特に男は)若い人を好むものです。同じ条件下であれば若いことは強みになります。

ただ、10代や20代前半は若すぎることもあり、婚活など恋愛の先に「結婚」を意識した出会いの場では若すぎることで真剣さが伝わりにくくなるデメリットがあります。

といっても同世代とはマッチングしやすいので問題はないですが年上好きの男性には少しデメリットに働く可能性はあります。

若い場合は本気じゃない人以外は「恋活」などライトな恋愛を目的にしたマッチングアプリを使った方がうまくいくと思います。

少なくとも婚活市場で戦いたいなら「婚活でモテるプロフィールの書き方」でもお伝えしているように「将来のことを考えられる相手と出会いたい」など真剣さはしっかりアピールしておきたいところです。

【男性版】婚活でモテるプロフィールの書き方!ライバルに差をつけるオリジナルプロフィールを作れ!

2018.03.23

若くても真剣さを伝えれば比較的年齢層の高い婚活市場では若さは大きな強みになりますからね。

20代半ば~後半は30代男性に対して年齢的メリットがあり、婚活市場では一番理想の年齢であり、人気の条件だと思います。


これらの3つが揃ったら無双!2つでもそこそこ入れ食い!一つでも飛びぬけていると強い!そう思ってほとんど間違いありません。

どれか一つでも強みになるものがある方は今すぐに婚活を始めるべきですね。

年齢は今この瞬間が一番若いので基本的に今この瞬間こそが自分の市場価値が一番高い瞬間だと言えます。基本的に歳は重ねれば重ねるほど市場価値は落ちていくものなので婚活では素早い行動も大切です。

仮に誕生日が近いなら歳を一つとる前に始めたいですね。特に29歳と30歳は字面が与えるインパクトは結構大きいです。

婚活市場において市場価値の高い男性の特徴・スペック

市場価値の高い男性についてはすでに上でお伝えした通り、

  • 高収入
  • イケメン
  • 若い

そんな男性です。

これに追加するなら

  • 高学歴
  • 大手企業
  • 公務員

ですね。

共通項は「安定」です。

結婚を考えた場合、(日本の暗すぎる未来を考えても)長く幸せに過ごせるであろう「安定」を求める女性は多いです。

経営者や自営業者などは人によっては「高収入」という武器はあるものの「今だけ」の可能性があり、必ずしもそれが続く保証はない(安定感に欠ける)ので毛嫌いする女性も多いです。

その点で「高学歴」や「安定感のある職場」は人気が高いです。

「若い」というのは他の要素と組み合わさったときに強みになる要素ですね。

婚活市場において市場価値の高い女性の特徴・スペック

女は男の収入しか見てない!と声を荒立てる男性も多いですがこれって我々男もさして変わらないんですよね。

男はぶっちゃけ女の容姿しか見ていません。

プロフィールなんか一切に読まずに顔で選んでいいねを押した経験は誰にでもあると思います。笑

つまり男性目線で見る婚活市場における価値の高い女性は

  • 美人・可愛い
  • 若い
  • スタイルがいい

これら容姿に関わることが大部分を占めます。事実婚活ではこういう女性にいいねがたくさん集まっています。

もちろん「年収が高い」「高学歴」などは魅力的ですが変にプライドの高い男性も多く、自分より優れた女性を嫌う男性はいますからね。

ちなみに男女ともに「性格」は婚活においては大事な要素ですがこれは目に見える要素ではなく、会話をしてわかることなのでパッと見でわかる市場価値にはなりにくいですね。文章などからもある程度の人柄はわかるけど結局はメールを重ねたり、会ってみないとわからないことですからね。

これが現実!男女のいいね数&スペック別のつり合い

市場価値の高い男性であれば人気の女性(いいねの多い女性)ともマッチングしやすかったり、事がうまく運びやすいものです。

婚活市場における価値は「いいね数」や「女性からのアプローチ」に出るのでこういった市場価値の高い方は男女ともに「いいね」が集まる傾向があります。

これはかなり感覚的な比較表ですが男性のいいね数と女性のいいね数のマッチングのしやすいさは以下の通りです。

男の月間いいね数人気度女の月間いいね数
500~トップクラス1500~
300~同性人気会員に出るレベル1000~
100~人気会員500~
50~上位10%のやや人気会員200~
10~Omiai平均値50~

これは僕がメインに使っていた「Omiai」基準でのいいね数です。また、スペック基準での対等な関係はこんな具合だと思っています。

男のスペック女のスペック
20代後半・年収300万円未満20代後半の一般職~30代の一般職
20代後半・年収300~500万円20代前半の一般職~30代の一般職
20代後半・年収500~700万円20代前半の一般職~後半の美人
20代後半・年収700万円~無双できます
30代前半・年収300万円未満30代後半の一般職~40代の一般職
30代前半・年収300~500万円30代前半の一般職~後半の一般職
30代前半・年収500~700万円20代後半の一般職~30代の美人
30代前半・年収700万円~20代前半の一般職~後半の美人
ゼット
異論は全然認めますが僕個人が見てきた感じとしてはだいたい価値のつり合いとしてはこんなところだと思っています。

いいねが多い人気会員は人気の女性にも積極的にアプローチしてみると良いでしょう。ただ、その人気の元となっている条件(年収なのか容姿なのか)によってマッチングしやすい女性は変わるのでその辺は理解しておくといいと思います。


また、いいねは婚活サイトや恋活アプリなどマッチングアプリでの価値でしかありませんが人気度を示す一つの指標になります。

いいねをかき集めることで婚活市場における価値は多少操作できるのでいいねを集めるのも作戦の一つですね。

【非推奨】ルール無用!婚活マッチングアプリでとにかくいいねを増やす方法

2018.06.09

本気で婚活をするならやれることはやるのはその他大勢から抜きん出る上では大切なことです。

これを一つの基準・参考に相手を探してみるとうまくいく、かも

婚活がなかなかうまくいかない、美人・可愛い女性とマッチングできないと嘆いている人は自分の身の丈以上の女性にアプローチをかけているからかもしれません。

もちろん身の丈に合わずとも誰にでも好みはあるので美人で可愛い女性とマッチングできることはあります。なので気になる女性には積極的にアクションを起こしていくべきです。

ただ、なかなかうまくいかないときは少しだけ条件を下げたり、妥協点を持つことで状況が一変することはあるはずです。

あくまでもこれは一つの基準ですが自分を見直すキッカケにしてみたり、婚活の相手探しの参考にしてみることをおすすめします。

誰だって理想通りの女性と出会いたいものですがそうそううまくはいくものではないので妥協点や優先順位を持って臨むことをおすすめします。

婚活に妥協点は必須!理想の女性なんてまずいない!譲れる・譲れない・優先順位を明確にしないとドツボにハマる!

2018.05.27

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。