婚活をしている女性はブスしかいないのか?マッチングアプリを見てきた現実を暴露ッ!

婚活にはブスしかいないのか?

「いいねをもらえる女性はブスばっかでいいねを押したタイプの女性とはマッチングしない」これ、婚活あるあるですよね。誰もが例外なく通る道だと思います。

結局のところ美人や可愛い子がいてもマッチングできなければいないも同然なので「ブスしかいねぇ!」って気持ちもわかります…。

そんなブスばかりが目に付く婚活の現実と美人や可愛い女性とマッチングするコツ、さらには会った女性がブスだった時の対処法とブスの活用方法を紹介します!

ちょっとゲスな内容を含みますが婚活を始めたばかりの人や女性慣れしていないウブな人なんかにおすすめしたい方法も紹介します。

現実はブス3割:普通6割:美人1割こんなもんです

そもそもの話「ブス・普通・美人」の割合ってかなり主観的に分ければ「ブス3割」「普通6割」「美人1割」とかそんなもんだと思っています。もっと言えば「ブス5:普通4:美人1」とかかもしれません。

この比率が人によって違ったり、使っているマッチングアプリによって違うのだと思います。理想が高い人とか人に厳しい人であれば「ブス9.5割・美人0.5割」みたいな辛口なことを言う人もいますからね。

当たり前の話ですが全員が全員美人とか可愛いと思う女性なんてのはごく少数で大多数は普通とかそれ以下のブスなわけでブスしかいないのはある意味必然で基本ブスなのは普通なことだと思います。

会員数が増えればその分分母も増えるので相対的に美人の割合は増えると思います。なので美人や可愛い子と出会いたいなら会員数の多い婚活サイトやマッチングアプリを使うのは結構大事だと思っています。

ただ、婚活・恋活含めマッチングアプリには勘違いブスが多いのは間違いないです。

勘違いブスは死ぬほど多い

マッチングアプリ、特に恋活アプリなんかは完全に女性優位なので有料の男性会員が積極的に動くのが常です。

女性は放っておいても(それこそプロフィール写真を載せていなくても)多くのいいねが集まるような異常な場です。それこそ「若い」というステータスだけで何百ものいいねがもらえるのがマッチングアプリですからね。

特にこの「若い」をモテと勘違いした女が一番痛いです。リアルでは非モテのブスのくせにいいねがたくさんもらえるもんだから勘違いしてしまっている女性も多いのだと思います。

ゼット
現実はチヤホヤされて調子に乗ってるだけのピエロなんですよね。

掘り出し物を当てるなら美人や可愛いより「タイプの女性」を探す

「ブスからしかいいねがこない」「マッチングするのはブスばかり」そう嘆いている人は美人や可愛いよりも「自分のタイプの女性」を探していいねを送ってみるのがおすすめです。

これが結構当たりに繋がることが多いような気がします。

誰もが認める美人や可愛い女性はどうしてもいいねが集中するのでいいねを押しても足あとすら返ってこないことがほとんどですがちょっとランクを落としたタイプの女性を探すと意外とリーズナブルでコスパの高い(Omiaiで言う消費いいねの少ない女性)が見つかると思います。

人の好みは千差万別なので究極自分が美人・可愛いと思えればいいですし、やっぱり自分好みの女性は何割か増しに可愛く見えますからね。

僕が婚活を始めてから僕の周りにも婚活を始める友達が増えましたが色々情報を交換・共有したり、マッチングした女性なんかを見せ合っていると本当に好みがバラバラなんですよね。可愛いは可愛いけど好みじゃないとかよくあります。

ちなみにブスからしかいいねがこないってのはまぁ仕方がないことです。

基本的にいいねをくれるのはイマイチな女性がほとんど

僕自身マッチングアプリではそれなりにいいねをもらえた方(Omiaiは3ヶ月で約300、ゼクシィ縁結びは2ヶ月で約100)だと思いますが常時いいねがもらえるような状態になると自然と自分からはいいねを送らなくなるものだと思っています。

始めたばかりの頃は試しにガンガンマッチングしてみるんですが時間が経つにつれてマッチングした女性とのやり取りも忙しくキャパ的にも厳しくなるので厳選し出すんですよね。そうなると「ちょっといいな」程度の女性には自然といいねを送らなくなっていました。

僕レベルでこれだったので女性や人気上位の女性なんかは本当に選びたい放題なのでわざわざ自分からいいねを送らなくてもスペックの高い男性からガンガンいいねが届いている状態なんだと思います。

となると美人や可愛い子がいいねを送る男性なんてのは余程気に入った男性くらいになるんだと思います。で、なかなかタイプの男性からいいねをもらえていない非モテの女性会員は自分から動かざるを得ず結局微妙な女性会員やブスからのいいねが多くなるのだと思います。

僕規模でさえもらういいねから厳選して、それでもいなければ厳選に厳選を重ねて一人を選ぶ感じでいいねを送っていたので僕どころではない人気会員はその傾向はさらに強いと思っています。

これが非モテ会員と人気会員との行動パターンの違いであり、ブスやイマイチな女性からいいねが増えるカラクリだと思っています。

僕がもらったいいねも9割は微妙

現に僕がもらったいいねもブスを含めタイプじゃない女性がほとんどです。稀に可愛い子や美人からいいねが届くことはありますが数十分の1とか百分の1とかのレベルです。まずないですね。

逆に「なんでこんな人気会員からいいねが?」と不審に思ってしまうことはあるかもしれませんが、そのいいねはそれなりに厳選した結果のいいねの可能性もあるので全力で取りに行く(会いに行く)つもりで動くのは大事かもしれません。

ゼット
ま、押し間違いのいいねもあると思いますが…。

美人や普通が「ブスだった」にならないための詐欺写メ対策

プロフィール写真だと可愛かったのに会ってみたらブスだったにならないためにはやっぱり詐欺写メに騙されないことですね。ネット美人(リアルブス)を回避するにはこれしかないです。

ほんと会って別人は萎えるどころかムカつくので基本的には女のプロフィール写真なんてのは「盛ってる or 奇跡の一枚」と思っていた方がいいです。

その上で詐欺写メを見極めて会うってことですね。

この詐欺写メを見分ける目を持たないと「美人(可愛い子)とマッチングした!」からの「会ってみたらブスだった」という地獄のパターンを味わうことになります。

写真加工アプリでブスに逆加工してみる

今はスマホのアプリで簡単に顔や体型を加工することができます。それどころか動画でさえも加工できるみたいですね、しかもリアルタイムで。

ゼット
もうネット上の女は何も信用できなくなりそうです。

女性に限らずですがだいたいの女性が良く思われたい(可愛く見られたい)と思っているので顔面を小顔にしたり、目をパッチリさせた加工写真を挙げています。

「スノー(SNOW)」などの極端な加工写真ほか、白飛びした写真は一目瞭然ですが何とも判断が付きにくいときはアプリを使って太らせたり、目を小さくしてみる逆加工はリアルに近づけるという意味で良いと思います。

仮に本物だった場合、ブスに加工した女性より美人で可愛い女性が現れればテンションが上がりますよね。

おすすめは「YouCamメイク」

あまりカメラアプリは詳しくないですが僕はこのアプリを入れています。

YouCamメイク

女性のプロフィールから顔のハッキリわかる画像を拝借し「写真にメイク」から、

  • フェイス⇒小顔を最大にする
  • アイ⇒デカ目を最小にする

これでベタな盛りは解除できると思います。

ゼット
素材が良すぎてブスにならねぇ…

でも随分印象が変わりますよね。左だと思っていたのが右だった場合はテンション下がりますが、右だと思ったのが左だったら上がりますよね!

例えばちょっとふっくらしてるけど痩せたら絶対可愛いって子なんかを見つけたらアプリで加工してみるのもいいかもしれません。もしかしたらかなりの掘り出し物女性の可能性がありますよね。

こんな写真は注意!女性のプロフ写真の見るべきポイント!

  • 写真が一枚のみ:一枚じゃ本当の顔はわからない
  • 全部同じ角度・尺度:複数枚載せているようで一枚と変わらない
  • SNOW使い:純度100%の加工済み写真
  • 全体的に薄っすらとボケている:ぼかすと可愛く写る
  • 光量が多すぎる真っ白な写真:小ジワ・シミを消す
  • 顔の一部を隠した写真:鼻と口を隠せばみんな美人
  • 明らかなプロ撮影写真:コンディションMAXの状態
  • 腕や首、指を見る:二の腕は真実を写す
  • 背景の歪みを確認:素人の下手くそな修正


僕が避けたり、注意しながら見ていたのはこの辺りですね。この辺りを注意するだけでも不用意ないいねを抑えることができるし、詐欺写メで盛って人気を得ている勘違い女にいいねを送らなくて済むようになります。

この詐欺写メの見極め方については「婚活・マッチングアプリに蔓延る詐欺写メ女を見抜く方法!」の「マッチングアプリに多い詐欺写メ女にありがちな特徴一覧」「体型の見極め方」で詳しく解説しているので一緒にチェックしてみてください。

【月間200いいね】婚活でいいねがもらえるプロフィール写真おすすめ6選&足あとが残るメイン写真のコツ!

2018.03.21

実際に会った相手がブスだった場合の対処法

それでは最後に実際に会ってみたらブスだったときの対処方法です。

  • 逃げる
  • 早く切り上げる
  • 勉強材料にする

対処法としてはこれくらいしかありません。というか出会い系ではないので個人的に「逃げる」はあまりにも酷いと思うのでできれば逃げる以外を選択してあげて欲しいところです。笑

逃げる

これはマッチングアプリではNGだと思います。これをやると運営に報告がいった場合ペナルティを喰らう可能性もありそうです。

僕が昔出会い系で遊んでいるときはどうしようもないクリーチャーが現れたときにはやったことがありますが、最近のマッチングアプリは出会い系とも住み分けをしているように感じるのでこのブッチ(すっぽかし)やドタキャンは基本的にしない方がいいと思います。

すっぽかしはサイトへの通報によって垢バンされる心配もありますからね。

早く切り上げる

タイプじゃない女性やブスと会っている時間は本当に気分も盛り上がらないし時間の無駄を感じます。あまり露骨に顔や態度に表すのは良くないので一通り話をしたり、聞いたりしてなるべく早く切り上げて帰るようにすると良いでしょう。

夜会うのであれば「明日急用が入って朝が早い」とか「帰ってから仕事しないといけない」とか「アラームをセットして急用ができたフリをしたり」ですね。

ある意味でブス対策としては昼のランチデートやカフェデートは時間もお金もかからないのでいいかもしれません。個人的には夜デートが好きですが期待値の低い女性と会う場合はランチデートもいいかもしれないですね。

勉強材料にする

せっかく会うまで連絡を取り合ったのであれば次に活かすための勉強材料にするというのは賢い選択です。

「どんなことを聞くと嫌がるのか」「どこまで話してくれるのか」聞いた話や話した内容から今後の婚活に活かすための勉強材料にしたり、色々な話をして「どんな話が盛り上がったのか」などのデータを取ります。盛り上がったネタは今後会う人との会話でも活かせますからね。

こうやってネタをストックしたり、経験を積むための勉強材料にするのはおすすめです。

【女性が苦手な人限定】ブスは練習台として使う

ブスはブスでも許容範囲のブスと許容範囲外のブスがいますがどちらにしても一度ブスを婚活の実験台としてデートの練習に使ってみるのはいいと思います。

ブスを徹底的に避けて可愛い子や美人だけを狙っていて、仮にマッチングしてデートができるようになっても婚活の要領がわかっていなかったり、緊張してグダグダなデートになってしまうとFOされてしまう可能性もあるからです。

女性に慣れたり、婚活に慣れておくことでうまく立ち回れるようになるので経験を積むために何人かの女性と会っておくのは最終的に大物を捉えるときに役立つはずです。

婚活なんてのはどの女性と会っても食べるものや話す内容なんてのは使い回しが利くのでお店のリサーチを兼ねてテキトーな女性と会ったり、会話ネタをストックしていくのは後に会うかもしれないタイプの女性の時に生きてくるものです。
ゼット
ブスのいいところって「緊張しないところ」ですからね。これしかないんですが。

それに稀に写真以上に可愛い子もいるのでブスとは言わなくてもおしい程度の女性ならまだタイプの女性とマッチングしていないときは練習のつもりで会ってみるのはいいと思います。

本当に婚活は何があるかわからないですからね。何を重視するのかで選ぶ相手も変わるとは思いますが何が起こるかはわからないですからね。

ちなみにブスに無条件で奢るのは癪(しゃく)なので「初回デート費用」「お相手と相談して決める」を選んでおくと無難です。