いいね⇒マッチング後2週間音沙汰なしから始まった「マッチング後放置」だった保育士さんとランチデート

婚活体験談6人目、Omiai育ちゃん、1回目デート

いいねをしてマッチングしたり、いいねをもらってマッチングしたり、マッチング後に忙しいのかお互いに様子を見ているのかなかなかメッセージを送り合わない状況ってたまにあるんですが今回の女性はそんなマッチング後にしばらく(2週間以上)メッセージを送らずにマッチングだけして終了しそうになっていた女性とお会いしてきた体験談。

婚活を始めて6人目の面接(デート)です。

個人的にはレアなケースだと思っているのでこんなケースもあるんだと一つの事例として参考になるかも。

ゼット
マッチング後にメッセージを送らずに時間が経ってしまっている方はザオラルメール(復活の方法)として使えるかも!

面接に至るまでの経緯

ちょっといいなと思っていいね・マッチングしたものの仕事や並行に忙しくてメールを送るのが面倒だったり、ちょっと話をしてみたいもののめちゃくちゃ興味がある訳じゃないときによく起こる状況ですよね。この時点でお察し案件かもですが…。

マッチングから2週間以上(半月以上)経っていたかな?そんなある日…

日にちが少し経っちゃいましたがよかったらお話できたらなぁと思ってメッセージ送ってみました!よかったらゼットさんのこともっと教えて頂けませんか?

女性からこんなザオラルメールが届きました(一部抜粋です)。これだけ丁寧だと思わず返したくなりますよね。

ゼット
「あなたのこともっと教えて頂けませんか?」とかヤバない?婚活(マッチングアプリ)ってクソ女も多いから対比してすごく良く感じてしまうの。

男なんてこんなもんや!実はチョロイんやで!

もしマッチング後にメールを送るタイミングを逃してしまいメールを送るに送れなくなっている人はこんな感じでメールを送ってみるといいのかもしれません。いやぁ何にしてもとても勉強になる一通でした。

僕も趣味が一緒だったので話してみたいと思ってここからやり取りがスタートしました!

これってメールが再開すればかなり良いパターンなのかもと思ったり

これって僕の中では結構なレアケースでこういうマッチングだけして終わってる女性もたくさんいるんですが、一通目からこういった「明確な好意」があるとトントン拍子にことが進む気がします。

ポイント
今回のケースからもやっぱり「初メール」で「いいと思った理由」は伝えた方がいいのかもしれないですね。

婚活のマッチング後に使える初メール10パターン+α!これだけあれば誰にでも対応可能

2018.03.23

相手からの好意を感じるとやっぱり男としても気軽に誘いやすいこともあってすんなりと面接の約束に行きつきました。男って単純なんですよね。

会うまでの流れ詳細

共通の趣味があったので趣味の話なんかをしつつ、1日1通程度の相変わらずの亀レスでやり取りを続ける中で「どこ住みか」を聞いてみたらごく近く、お隣さんだったので「会ってみませんか?」と自然とそんな話に発展し、その週の週末(休日)に会うことになりました。

お昼を希望されたので「なーさん」に続く、二度目のお昼のランチデートです。

お店は女性がいい感じのところを提案してくれて一瞬で決定!

僕としてはお昼のランチデートってのはランチを食べないので場所選びに困るのですが、これまた過去にお会いした「なーさん」と同じく「育ちゃん」もそれを察してか行きたいお店をチョイスしてくれました。あ、名前の由来は保育士だからです。

ゼット
これランチ食べない系男子としてはとても助かりますね。

一応休日のお昼ということもあり「入れない」なんてことを避けるために予約の確認をとってみたものの、休日昼は予約を受けていないとのこと、まあ仕方がない。

そんなわけで今回は休日のお昼にシャレオツなカフェでランチデート。予約なしの突撃カフェデートです!

お前誰やねん!

今回は「前回のランチデート」での失敗を反省し、事前にライン交換済です。といっても育ちゃんから打診されただけですが…。

ランチ場所の最寄り駅に指定時間に向かいます。育ちゃんは先に到着した模様。事前に服装を聞いていたのでこちらから声をかけて合流。

……。

ゼット
あれ?なんか雰囲気違うぞ…。
ゼット
ほんとに育ちゃんか?

歩いてお店に向かいます。徒歩3分くらいだったかな。

ここは毎度ながら、

  • 暖かいですね
  • 昨日は何してました?

なんて使い古された会話をしていたかな。笑

ゼット
僕の中の鉄板の合流後ネタです。

お店に着くも混雑の心配を他所にお店はガラガラ。予想を裏切りすんなり席につけました!これは単純にラッキー!しかも店内はかなりおしゃれ!お互いにランチメニューを頼んで席で待ちます。

会計は先だったのでここは「男が全部おごる」に設定してしまっている僕が素直に支払い。一応「払います」とは言ってくれたのでよかった。笑

席でご飯を待つこと20分くらい、ランチを食べながらいつも通りな話をしたかな。

  • 仕事の話
  • 趣味の話
  • 婚活の話

からの~写真の話!!

ゼット
どこで撮った写真何ですか?
○○です。
ゼット
最近行ってきたんですか?
え~と…3年ほど前なんです。笑
ゼット
(おいッッッ!!)
ゼット
1~2年だったらまぁギリ許容範囲かなと思うけどそれ以上はある意味詐欺写メやろッ!本当に変わらない人もいると思うけど君は違うッ!
ゼット
それにしても写真よりイマイチだとテンション下がるー。もともとすごくいいとは思ってないのでそれを下回られるとテンション上がらないですー。

いやぁ、書くことねぇ…。普通のデートの体験談って書くの激ムズです。

ランチを食べ終わると13時半をちょっとを過ぎたくらい。正直このまま解散したかったけど「ケーキ食べませんか?」と打診されたので仕方なくケーキもお付き合い…。

ゼット
もう割り切っておやつタイムや!

これ完全に「なーさん」と同じコースであり、昼デートの鉄板コースになりそうだな。昼デートは好きじゃないけど今後機会があればこれ一辺倒でいきます!笑

これまた育ちゃんおすすめのケーキ屋さんへ。徒歩20分くらい歩いたかな。ケーキ屋さんは男性は僕だけの完全アウェイ空間。まぁ、ケーキがおいしかったのでそこはどうでもいいんだけど。ここも僕のおごりであとは駅まで送って解散です。

お互いに解散後の予定はなかったのですが、僕は仕事がしたかったこともあって、素直に帰りました。何と言うか普通にランチしただけのデートって感じでしたね。

感想、ケーキがおいしかった。以上。完。

う~ん、ない!

結論!次はないかな。

普通に話、普通に盛り上がり、いつも通りにおごりはしましたが単純にタイプじゃない!

これまでに今回を含め5人の女性に会っていますが「(悪い意味で)写真と違う」を体験したのは初めてかな。アラサーの僕が言うのもなんだけどちょっと肌が残念な感じだったのが……。

具体的に次会う約束はせずに「また」と別れましたが、次の約束を匂わすことはないでしょう。

ゼット
1度目の面接で明確なFO(フェードアウト)を決意したのは今回が初めてかな。

FOというかこの場合CO(カットアウト)か?でもやんわりとフェードアウトしていこう思っています。

詐欺写メはやめた方がいいよ、ほんと

これってこれまでに会った女性とも話したことがあるけどやっぱり写真と印象が違い過ぎるのはダメだと思う。

これまで会った女性曰く、女性に限らず男性にも多いみたいですがやっぱり写真の印象を下回るとがっかりするんですよね。もちろん多少の盛りは仕方がないけど複数枚用意したり、本物に近い写真は載せておくべきだと思いますね。

といいつつ、写真が悪いと会うまでが困難になるし、写真を盛り過ぎると会ってからが困難になる。この落としどころはプロフィール写真から入る婚活の宿命なのかもしれません…。ある程度仕方がないけど違い過ぎると…

ゼット
時間返せや!くそがっ!

…とぼやきたくもなるわけです。

「奇跡の一枚を入れるなら素の一枚も入れる」これが大事なのかも。写真を上回ると俄然テンションは上がるのでね。

初面接のお昼デートは好きじゃない!

今回のデートは夕食(ディナー)よりも金銭的なダメージがないせいか「おいしいもの食べれてよかったなぁ」くらいの感想しかないです。

ゼット
僕の心が1ミリも動かなかったってだけですが…。

「お金がかからない(かかりにくい)」のは昼のランチデートのいいところだと思うけどやっぱり個人的にはランチデートは好きじゃなくて、お酒を飲みながら(飲まなくてもいいけど)ゆっくり話したいのが本当のところです。

今後は余程興味のある女性じゃない限りは夕食を提案していくかなぁ。というか僕はランチデートが下手なんだろうな。

小言

金銭的にはランチデートはいいんですが僕は夜まで仕事をしたい人間なので昼に予定を入れられるのは単純に好きじゃないんですよね。夜まで仕事して、その日の仕事を終えた状態で会うのが好きなんです。

「夜会うのは不安」という女性の気持ちもわからないでもないですが少なくとも僕はそんなことするつもりはないし「面倒くせぇな」と思うわけです。普通にご飯を食べて、普通に帰すので夜でもいいでしょってのが僕の主張なわけです。笑

ゼット
ま、これは言わないから伝わらないんですけどね。溜まってるのでここで吐き出させて頂きました。はぁ。

近況報告!

いよいよ本気で婚活を始めて二ヶ月が経過しようとしています。これまでに会った女性は5人、その中で二回目以降に進んでいるのは3人!なーさんも二回目の会う約束はしているものの今後どうするかは不明な状況です。

今は婚活疲れや並行し過ぎて決めきれない問題に悩まされることを懸念して、新規マッチングはほぼやめています。余程タイプの女性でもない限りは可愛くても新規マッチングする気はなく、今マッチングしてメッセージのやり取りをしている女性の中からとりあえずは先に進めるように頑張ってみようと思っています。

目移りを繰り返してたら永遠に終わりませんからね。人は誰でも目移りするものだと思うし、そこは自分でセーブしていくしかないと思ってます。

全員がダメになった時や人数が減ってきたときに意中の相手がいなければ次を考えようかな。

女性にも並行し出すと僕みたいに新規マッチングを渋るタイプの人もいると思うので早め早めに行動するのは大切なのかもしれません。これはあまり参考にならないかもですが。

今後の予定

まだ会っていないけどメールを続けている人は「ゼクシィ縁結び」で3人、うち1人は普通にFOされそうな気配。「Omiai」では4人、このまま普通にやり取りが続けば3人は会うことになりそうな気がしています。一人は一度面接予定が流れているのでどうなるかわかりません。

一度予定が流れて次の予定がすぐに決まらないとほんとどうでもよくなりますね。これは自戒も込めて今後気を付けないといけません。

まだ7人もいるのかと思うとちょっと下衆だなとか不誠実だなと感じますが、早めに会って、どんどん絞っていきたいと思っています。ここは婚活をやっている以上仕方がないことです。

だいたい10人前後の女性に会って、どうなるかが決まりそうな予感がしています。それにしても婚活は疲れる。これで失敗したら婚活最後の駆け込み寺である結婚相談所に泣きつくしかないのかな…。

第6回ゼットのゲス格付け

すでにFOを決意していますが一応個人的にどこに位置するのかを格付けしてやるぜ!すまない育ちゃん。

総合メガちゃん ≒ のぎちゃん > 瞳さん > なーさん > 育ちゃん
瞳さん > メガちゃん ≒ のぎちゃん > なーさん > 育ちゃん
性格メガちゃん ≒ のぎちゃん > なーさん ≒ 瞳さん ≒ 育ちゃん
年齢のぎちゃん < メガちゃん ≒ 瞳さん < 育ちゃん < なーさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。